 
 IPv4アドレス枯渇問題やIPv6ネットワーク対応など
新たな通信環境の変化に順応する、網仮想化技術
に注目が集まりつつあります。
VIOPSでも Cross-Over Networking Special 
Interest Groupを開設し、この事象の先取り
を計ります。
────────────────────────────────────
                      Join XOSIG@VIOPS Mailing List
           VIOPS Virtualized Infrastructure Operators group
     仮想化インフラストラクチャ・オペレーターズグループ
             Cross-Over Networking Special Interest Group
         クロスオーバー・ネットワーキング シグ
                               < xoSig >
                           エックスオーシグ
                 ご案内
趣旨: IPv4アドレス枯渇に起因する通信回線環境の混乱に対して、ユーザー
   環境への影響を最小限に留めるため、IPv4,IPv6等を通じたプロトコル
   変換技術が求められつつある。網仮想化技術である、これらクロスオー
   バーネットワーキング(Cross-over Networking)技術について技術者
   およびオペレーター間での交流を活発化し、相互理解を深めることを
   目的するSIG(シグ)およびメーリングリスト(ML)を設立する。
対象: 仮想化インフラ技術のCross-over Networkingに興味をお持ちの方
参加:
  xosig-ctl@viops.jp 宛に本文 subscribe <あなたのお名前> を送信します。
  返信されてくるメールの下記本文のみ xosig-ctl@viops.jp 宛に送信します。
           confirm 20080807189898972180274523 <あなたのお名前>
  以上で登録完了です。
                                                                 以上
────────────────────────────────────
                                     
 